「俺の剣は一体いつになったら売れるんだ?」


ゴッドソードの運営
ちなみにゴッドソードの運営は日本人だ。
まだ現状では、飛ぶ飛ばないという事は無いだろう。
サイトを閉鎖した時点で事件だが現在は「動いてるから待て」という話だ。

ただ現在はまだ洗ってるところだが もちろん諦める奴も出てくるだろうがそれが狙いかどうかは証拠がないからハッキリいえないが 可能性として「あり」と言ってもよいだろう。
とくにゴッドソードに直接の恨みがあるわけでもねーけどよ。
ゼロサムゲームとプラスサムゲームの仕組み
まずP2Pをやる前に考えて欲しい事はゼロサムゲームとプラスサムゲームだ。
ゼロサムゲームは投機
プラスサムゲームが投資。
投資とは何らかの付加価値を生み出す資産となるものを購入し、保有し続けていくもの。
投機は資産価格の動く方向を予測し、上がるか下がるかに賭けて売買を行うことを言う。
いわゆるトレードだ。
そんな事は分かってる奴が殆どだと思うけどよ。
例えばゼロのものから価値を生み出すというものがプラスサムゲームだ。
逆に一人のプレーヤーがプラスのリターンを得た場合、もう一方のプレーヤーはマイナスのリターンになるというものだ。
仮想通貨のトレードも これに該当するよな。
P2Pは、所詮はみんなでババ抜き合戦をしている事と全く同じだ。
誰かが元本回収し利益をだせば必ず負ける人間が出てくる図式だ。
全員が一緒にお金が増えるなんて思ってる奴はいねーよな?
普通に考えれば分かるだろうが お金は増えない。
1000ドルでアイテムを購入して利益が出る場合、その利益を払う奴が居ないと成り立たねーって事だからな。
今までは全員が購入していても辞める奴がどんどん出てくるわけだ。
そうなると持ってるアイテムを売り抜いて辞めるとどうなると思う?
買い切れないぐらいのアイテムが溢れ返っちまうんだよ。

つまりアイテム=ババという事だ。
P2Pはスピードが命と言われるのは、ババを引く前に撤収するのが基本だって事だ。
ただ、いつ破綻するかは分からねえからな。
今回のゴッドソードは途中で運営がゲームを止めた。
俺の周りでも入出金を見ているデーターがあるが まだ中には資金がある状態だ。
結果、これが全部消滅してアイテムが売れなくなるなら、それは仕方ねえ話だろ。
セロサムゲームでは、常に負ける奴と勝つ奴が居るわけだからな。
しかし今回はちょっと違う。
運営が出金を停止する事で完全に不信感を募って買わなくなった。
だから全員が出金しているわけだ。
そしてアイテムだけが残ってる状態なんだから どーしようもない。
運営の元には金はあるがアイテムを買う奴がいねーから売り抜けられないのが今の現状だ。
つまり誰かを集めないと話にならねーんだよ。
買う奴を連れてこないとアイテムのまま、資金は運営が持ったままとなる。
ただ、ここで大事な事は 誰も買わねーと永遠に前に進まないって事だ。
ちなみに一つ言うが
この調査チームって奴らだがここで登場するのが田中という人物だ。
PGAで必至に動いていたようだが散々、トレジャーボックスを叩いてゴッドソードに誘導してやがる。
なんだこの動画は?
運営により近い日本人だということだ。
言っておくがまだトレジャーボックスは続いているぜ?
この動画でトレジャーボックスも影響を受けただろうが結局のところゴッドソードは全く話にならなかった感じだな。
ゼロサムゲームなのは分かるが お前らこれ見てどう思うよ?
ゴッドソードやってる奴は、ここに登録しておいてくれな。
ただ今は、俺も出せる情報と出せない情報がある。
ここで炎上しちまうと本当に飛んじまったら話になんねーからな。
運営は、日本人だが今はどこの国に居るのか?
そいつの日本の住所はどこにあるのか?
運営者の名前 取り巻く人物
具体的な金の流れ
これらは既に俺たちは情報を得ている。
ただ、これからの展開は運営者の一存だからな。
今後の出方次第で俺たちの動きも変わってくるってわけだ。
ただ俺の所には、唯一欠落している情報は、この調査チームだ。
こいつらは本当に罪だよな?
運営状況が危ないのに出金停止直前状態で散々煽っていたらしいからな。
最新情報や質問には回答してやるぜ。
あちこち運営の息が掛かったオプチャもあるようだがここでは 好き放題会話させてやるぜ。
オープンチャット「ゴッドソード怒りの鉄剣被害部屋」
https://line.me/ti/g2/KYq4h3JFwG7jwIIUHxXYMA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default